天理市学童保育連絡協議会

てんりし がくどうほいく れんらくきょうぎかい

朝和学童第一・第二・第三 保育所 たけのこクラブ

朝和第一・第二

住   所 〒632-0058 奈良県天理市成願寺町412−4

電 話 番 号 0743-66-3321(平日13:00〜18:30)

該 当 校 区 朝和小学校

主任指導員 桃原 佐知

朝和第三

住   所 〒632-0058 奈良県天理市成願寺町420

     (朝和小学校内)

電 話 番 号 0743-67-0076(平日13:00〜18:30)

該 当 校 区 朝和小学校

主任指導員 湯浅 志乃

学童保育の様子

学童保育の一日の流れ

平日(月〜金)の一日の流れ

14:45〜

 

 

 

 

 

 

 

16:30〜17:00

17:00〜18:00

18:00〜19:00

学校から下校(ただいま)

「たけのこクラブ」へ来所

宿題

着替え⇒自由遊び(ビーチボールドッジ、一輪車、竹馬,砂場遊び・・・)

おやつ(週一で卓球教室、百人一首)

片付け 自由遊び

お迎え

延長保育(別途料金)

土曜日の一日の流れ

8:00〜10:00

10:00〜12:00

12:00〜12:30

12:30〜13:00

13:00〜15:30

15:30〜16:00

16:00〜16:30

16:30〜16:45

16:45〜18:00

18:00〜19:00

宿題、勉強、ナンプレ

自由遊び

昼食

けん玉

自由遊び

おやつ

百人一首

掃除・片付け

自由遊び、お迎え

延長保育(別途料金)

長期休み(春・夏・冬休み)の一日の流れ

8:00〜10:00

10:00〜12:00

12:00〜12:30

12:30〜13:00

13:00〜15:30

15:30〜16:00

16:00〜16:30

16:30〜16:45

16:45〜18:00

18:00〜19:00

宿題、勉強、ナンプレ

自由遊夏・大ビニールプール遊び)

昼食

けん玉

自由遊び

おやつ

百人一首

掃除・片付け

自由遊び、お迎え

延長保育(別途料金)

年間行事(平成30年度)朝和第一・第二

4月 ・新入生歓迎会・被災地心の支援

   ・子供たちによる紙芝居読み聞かせ

   (学年対抗ドッヂボール大会・6年生による
    紙芝居読み聞かせ)

5月 ・縦割り班トランプ大会

   ・天理高校用少年指導班来所

6月 ・うちわ作り(被災地心の支援)

   ・地域民生委員さんとの顔合わせ

7月 ・一学期おしまい会

   ・アイロンビーズで作るキーホルダー

   ・大型ビニールプール開始・けん玉大会

   ・お庭に日よけネット取付

   ・保護者指導員と共に研修

8月 ・たけのこ夏祭り・ダンスをやってみよう会

   ・プラパンマグネット作り(被災地心の支援)
   ・スライムつくり・けん玉記録会

   ・真美体操・バルーンアート

9月 ・保護者会大掃除・トランプ大会

10月  ・運動会振替休日(ランチ会。交通安産教室)
   ・目のぐるぐる体操・たけのこ ミニ運動会

   ・市連協合同行事(綿つみ体験)

11月  ・親子ドッヂ大会・就学前健診(学童紹介)
   ・勤労感謝の日プレゼント作り

   ・みんなで鬼ごっこあそび

   ・ふれあい教室振替休日(1日保育)

   ・柳本合同行事『みかんがり遠足』

12月  ・テラス天井修繕工事

   ・干支絵馬つくり(心の支援)

   ・クリスマスお楽しみ会

   ・柳本合同行事『南極大陸のお話』

    青翔学園生田先生

1月 ・クリスマスツリーつくり・絵馬作り

   ・大そうじ

2月 ・柳本合同行事『お節会』参加

   ・坊主めくり大会

   ・継続入所説明会・新入所説明会

3月 ・鬼ごっこ大会・天高生とドッヂボール大会

毎月の行事

   ・席替え ・グループ遊び ・避難訓練

毎週:・卓球教室・百人一首・ドッヂボール

   ・席替え(縦割り)

指導員から

朝和第一・第二

朝和学童保育所・たけのこクラブは1980年に創立され学校敷地内にありましたが児童の数が100人を越える規模に成長し2007年には学校西側に隣接する新しい建物へと引っ越して現在に至っています。

2009年には大規模化に伴い朝和第一・第二と同じ建物内ではありますが分割し現在に至っています。

毎日宿題、けん玉、百人一首、ビーチボールドッジ等元気一杯の子達にエネルギーをもらい指導員一同も子達と共に前進しております。

朝和第三

平成最後に開所した朝和第 3 学童保育所です。

教室の一室を借り、限られた中での保育ではありますが アットホームな空間を目指し子ども達と日々過ごしています。

ぶつかりあう事もありますが、同年齢とだけでなく異年齢でよく遊ぶので 子ども達同士の雰囲気もいいです。

指導員と子ども達との距離も近く学童の中が 明るく楽しい雰囲気で溢れています。

天理市学童保育連絡協議会

一般社団法人

〒632-0018 奈良県天理市別所町261-3

TEL/FAX 0743-63-6909